ハイストのメンバーたち 鎌倉しごと展での全体への説明 鎌倉しごと展で子供に寄り添い説明する様子 岡崎市のグレート家康公葵武将隊と代表の写真 岡崎市の家康杯で子供にハイストを教える写真

メンバー募集 株式会社Highsto

あなたと一緒に、
「学びの楽しさ」を届けたい!

子供達にハイストを教えている様子

「学び」が「苦痛」から「楽しみ」に変わる。
そんな未来を“あなたと”作っていきたいのです。

活動内容

制作

Hi!storyの新しいデッキやシリーズを作ったり、関連商品や新商品を企画・制作・開発します。(歴史以外の分野やデジタルゲームなど広く可能性があります!)
突拍子のないアイディアが採用されることも!?一緒に新しい価値を生み出しましょう!

広報

Hi!storyの情報をSNSで発信します。
TwitterやInstagram、YouTubeなどを使って情報を発信し、ファンを増やします。
某YouTuberのような企画もできるかも!?あなたのアイディアでハイストを盛り上げましょう!

渉外

企業や行政機関とやりとりしてイベントなどに繋げます。
全国各地と提携して、体験会や大会の他、カードラリーなど観光を盛り上げるイベントを開催します。
ハイストを使ってでっかいことを成し遂げましょう!

コミュニティ運営

オンライン、オフラインともにハイストファンとの密な交流を通じて魅力を伝えます。
オンラインコミュニティの運営や実地での大会やイベント企画に携わり、ファンに最も近い場所でハイストの価値の最大化を目指しましょう!

デザイン

主に「Canva」や「Figma」などのデザインツールを活用し、カード、パッケージ、チラシやwebサイトなど幅広いデザインを行うことができます。
デザインを学びながらハイストの魅力を最大限に引き出しましょう!

エンジニア

ハイストのWebサイトやアプリ、ゲームなどを開発します。
Webアプリ、モバイルアプリ、ゲームなど様々なジャンルでを開発していきます。
カードゲームに関する自動化やAIの最先端を学べるかも!?
技術を磨きながら新しい価値を生み出しましょう!

ハイストのメンバーたち 鎌倉しごと展での全体への説明 鎌倉しごと展で子供に寄り添い説明する様子 岡崎市のグレート家康公葵武将隊と代表の写真 葵武将隊の服部半蔵と代表の写真 岡崎市の家康杯で子供にハイストを教える写真 goodポーズをするハイストメンバーの写真 第一回名古屋三英傑杯の子供達の様子
ハイストのメンバーたち 鎌倉しごと展での全体への説明 鎌倉しごと展で子供に寄り添い説明する様子 岡崎市のグレート家康公葵武将隊と代表の写真 葵武将隊の服部半蔵と代表の写真 岡崎市の家康杯で子供にハイストを教える写真 goodポーズをするハイストメンバーの写真 第一回名古屋三英傑杯の子供達の様子

募集要件

歓迎要件

代表からのメッセージ

株式会社Highsto CEO 渡辺拓磨

株式会社Highsto 代表取締役
法政大学経済学部

渡辺拓磨

「歴史を楽しく主体的に」 これが今、私たちが見ている大きなビジョンになります。子供達にとって暗記ばっかり…、と思われている歴史を「めっちゃ楽しい!カッコ良い!もっと知りたい!」となるように日々活動しています!

そして、このハイストはそれだけではなく、「日本最大のカードゲーム」になり、子供以外のすべての人にも楽しんでもらえるそんなカードゲームになることを最終的に描いています。

大人と子供が全力で混じって楽しめる。そんなカードゲームになることが直近の目標です!
「日本中で誰もがやっているからやるよ!勉強になるしね!」そんな未来を一緒に作ってくれる仲間を探しています!

是非、一緒にやりましょう!
歴史以外の教科もやるつもり満々なので、それ以外の教科で提案がある人もCOME ON!
大学生の俺たちと一緒に、世界最高、日本初の歴史カードゲームを作り上げようぜ!

応募方法

興味を持った方は、以下の応募フォームから!
まずは気軽にお話ししましょう!

応募フォームへ